【決めるのにもひとそれぞれの流儀がある】

もし、自分で決めてくださいねといわれたとき

サクサクと決まるかどうか?

自信、ないです。私だって。

医療と福祉の現場で、専門職が悩ましく感じる「意思決定」。

決めるために、どんな情報が必要かという話もあるけれど

それがわかったところで、自分で決められる人もいれば

そうでない人もいます。

すぐに直感で決まる人もいれば、できるだけたくさんの人に

相談してからにしたい人もいたりして。

それで、そういう人にかぎって多くを聞きすぎて余計に迷う

なんてこともありますよね。

老いにともなう、自分の身の振り方を考えるとき、

そこそこ健康で、自分のことは自分でできる今とは違い、

だれかの支援が必要な自分を決めるときの困惑・・・

そこにどのように向き合えば良いのでしょう。

意思決定は

コミュニケーションのタイプによって違うよ

っていう話をします。

具体的な事例を使ったりしてワークショップによって理解を深めます。

語る会の俳優陣がアカデミー賞ばりの名演技をしますので

お楽しみに!

医療や介護、福祉の現場で意思決定を促すときの

参考になればいいな♪

12月7日土曜日 14時〜17時

広島駅前 エールエールA館6階会議室ROOM4

参加費 500円

お申し込みはこちらから↓

https://www.jadecom.or.jp/news/cat-event/1251.html