ABOUT リエゾン地域福祉研究所について
理念
「暮らし」と「働く」を大切にする人々に
もっと変化を
もっと成長を
もっとしあわせを
働くすべての人びとの
暮らしとケアと働き方をよくするために
意識とスキルと習慣と環境を整えるサポートで
変化と成長を促し
ウェルビーイングを高めます
理念と考え方 Credo
相手のための行動が自分を成長させるという相互関係を創るコミュニケーションで行動変容を生み出す 価値基準の再確認によって人と組織風土を整えます
社会に提供する価値 Value
対話の場から合意と決断を創出する知識(knowledge)とスキル(skill)
社会保障や未来への備えに役立つ思考(attitude)と習慣化(habit)を提供します
経歴
香川県高松市出身。一般社団法人リエゾン地域福祉研究所代表理事、株式会社Rensa取締役。
佛教大学社会学部社会福祉学科卒業後、事務職、販売スタッフ、派遣社員、セールス、自営業をへて、社会福祉士として生活支援の相談現場へ。広島県社会福祉協議会地域福祉課長に着任、地域包括ケアの構築と企画運営業務に従事。広島県の有償ボランティア事業の全県展開、「プラチナ支援」「ケアマネマイスター」などの企画展開を手がける。平成23年に独立、一般社団法人リエゾン地域福祉研究所を設立。厚生労働省をはじめ自治体の事業支援のほか、企業や福祉団体、職能団体などで企画立案、研修実施、講演、大学や専門学校において非常勤講師など、年間100回、のべ6000人に、リアルで、オンラインで伝える活動を展開中。
資格・著書
◆教育研修トレーナー
(株)インバスケット研究所公認トレーナー
(株)ワークライフバランスコンサルタント
(一社)生涯学習開発財団認定マスターコーチ
日本ファシリテーション協会基礎講座修了
マインドマップ®︎ベーシックコース修了
中学校教諭二級免許 博物館学芸員
◆認知行動心理学 NLP(神経言語プログラミング)
日本NLP研究所認定 NLP マスタープラクティショナー
NLPマネークリニック®️トレーナー
NLPラーニング催眠言語療法(ヒプノセラピー)プラクティショナー
iWAMマスター
◆社会福祉・地域福祉
社会福祉士 介護福祉士 介護支援専門員 福祉住環境コーディネーター2級
高齢社会エキスパート(高齢社会検定/一般社団法人高齢社会共創センター)
日本ボランティアコーディネーター協会3級
◆ヨガ、マインドフルネス
全米ヨガアライアンス認定RYT500インストラクター
原初音瞑想認定ファシリテーター
アーユルヴェーダ療法マルマセラピー養成講座修了
NPO法人住環境デザイン協会認定ヨガインストラクター
IYC認定 瞑想指導者養成講座、SLOW-FLOW YOGA指導者養成講座、
アシュタンガヨガ指導者養成講座修了
◆著書
中央法規出版
著書 「あるある!笑と涙のケアマネ劇場」共著
月刊誌「ケアマネジャー」連載
『管理者・ベテランが知っておきたい コーチングのスキル』
『地域包括支援センターのお道具箱 : 知識とスキルの高め方』
日総研出版 記事連載
「介護人財+リーダーシップ」平成20年12月号
「高齢者・安全・安心ケア」平成22年11月号
「介護チームマネジメント」平成30年3月号
「介護人材育成ぷらす」
ミネルヴァ書房
著書 「地域福祉の今を学ぶ―理論・実践・スキル」共著
その他
・CBコンサルティングCBnews 医療介護メールニュース連載
・ケアマネジメント・オンライン 特集記事寄稿
・中国新聞「オピニオン」平成24年8月21日、平成26年9月23日 記事掲載
・中国新聞スミセイさわやか介護セミナー 平成27年1月20日 講演録掲載
・ひろしまリビング「メテオライフ」企画執筆
所属・登録・著書
- 中小企業庁「中小企業119」経営相談専門家登録
- 日本プロフェッショナル講師協会 登録認定講師
- 中央福祉学院(全国社会福祉協議会)福祉職員キャリアパス対応型生涯研修認定指導者
実績
MDRT日本会/テレビ新広島/広島県市町村共済組合/広島県青年会議所/岩沼市商工会青年部/広島県男女共同参画財団/島根県立男女共同参画センターあすてらす/NEC健康・福利共済会/株式会社リブドゥコーポレーション/SGエクスプレイン/JA広島中央会/生協ひろしま/社会保障と地域包括ケアを学ぶ地方議員勉強会/ヨガジェネレーション/全国社会福祉協議会/日本認知症ケア学会/全国有料老人ホーム協会/全国身体障害者施設協議会/全国地域包括支援センター協議会/広島県地域保健対策協議会/広島県国民健康保険組合連合会/石川県在宅医療介護連携協議会/広島県薬剤師会/青森県老人福祉協会/長野県高齢者福祉事業協会/広島県老人福祉施設連盟/広島県シルバーサービス振興会/地域包括ケア実践研究会 社会福祉法人三篠会、社会福祉法人慈楽福祉会、社会福祉法人静和福祉会、社会福祉法人蓬莱会、社会福祉法人青山里会、NPO法人シニアライフアドバイザー協会、NPO法人リハケアネットワーク 広島・京都・島根・富山・宮崎・神奈川・山口・鳥取・兵庫・岡山・三重・和歌山・福井・静岡・愛知など、各自治体、社会福祉協議会、介護支援専門員協会、地域包括支援センター など
交通アクセス
〒730-0053
広島県広島市中区東千田町1丁目2番23号
電話:082-567-5546
ファックス:082-567-5547
Mail:info@liaison-japan.org
営業時間:9:00~18:00
(土・日・祝祭日は休業日)